JavaScriptは、おそらく最も手軽に利用できるWebアプリケーション用言語でしょう。
- クライアントサイドのスクリプト言語 -
JavaScriptはJavaアプレット同様、サーバーに保存されたプログラムをクライアントのブラウザが読み込んで実行する、クライアントサイドのWebアプリケーションです。Scriptの名が示すように、ソースコードをHTML文書内に埋め込んで記述できるスクリプト型言語です。
前回説明したように、JavaScriptはネットスケープ・コミュニケーションズ社が開発していたLiveScriptがベースとなっているため、同じ“Java”という名が付いているものの、アプレットとは異なる言語です。
とは言え、演算子やif文など基本的な構文は共通しているので、Javaアプレットが理解できれば習得は簡単です。
- 小さな処理に向いている -
スクリプト型の言語はインタプリタがソースコードを読み込み、逐次的に機械語に変換して処理を行っていくため、コンパイル型言語であるアプレットに比べて実行速度が遅くなります。従って、大規模な処理を実行させるのも無理があります。
また、ソースコードがHTMLファイルの一部としてクライアントに送信されるため、内部の処理構造を隠すことができません。
このように短所が目立ちますが、その半面、特別な開発環境やテスト環境が不要という、優れた長所があります。
JavaScriptが動作可能なブラウザさえ持っていれば、ソースを記述したHTMLファイルをその場でブラウザに読み込ませて実行し、間違いがあれば即座に訂正できます。
従ってJavaScriptは、シンプルで小さな処理に向いています。よく見かけるのが、マウスで示したとき(マウスポインタが上にきたとき)に画像が変化する処理や、ファイル更新日時の表示、簡単なパスワードによる制限などです。
- スクリプト言語の記述 -
スクリプト形式のソースは<SCRIPT>タグで囲み、“language”オプションで言語の種類を指定します。
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
: (ここにソースを記述)
//-->
</SCRIPT>
<!-- ~ -->間に、ソースコードを記述します。JavaScriptを実行できないブラウザでは、この間に記述された通常のテキストが表示されます。
ちなみにVBScriptを使用する場合は、1行目を
<SCRIPT language="VBScript">
とします。
|
|
|