Webアプリ開発事始 第23回

WebサイトとWebアプリのデザインを考える(1) 長谷川裕行
有限会社 手國堂

このコラムも、いよいよ終盤となります。これまでWebアプリケーションの技術的な概要を紹介してきましたが、最後に、Webサイト設計の最も基本的で最も大切な考え方について考えてみたいと思います。

様々な技術を駆使して作り上げたWebサイトやWebアプリケーションも、うまく使ってもらわなければ意味がありません。優れた機能を持っていることと、誰もがそれを享受できることとは、およそ無関係です。ユーザーにうまく使ってもらうためには、それなりの工夫が必要になります。

ユーザーにとって扱いやすいWebサイトとWebアプリケーション――簡単なようで、難しいものです。


- 目次 -
ユーザーを意識する
アプリは「手段」でしかない
手段は「透明」なほどよい
主役はユーザー
リーダーの舵取りが重要
分類と階層構造
提供したい情報を列挙する
項目を分類する
階層構造が最良とは限らない
すべてはユーザーのために
構造を意識させない構造
ユーザーを把握する
局面によって言葉は変わる
階層は煩わしい垣根
ユーザーにとってのシンプルを考える
階層の深さは曲者
あとがき
長谷川 裕行 (はせがわ ひろゆき)
有限会社 手國堂 代表取締役   http://www.hirop.com/

テクニカルライターとして活躍。プログラミングに関する著書多数、DB Magazineなどにも多くの記事を提供している。

Copyright © MESCIUS inc. All rights reserved.