Webアプリ開発事始 第6回

WebアプリケーションとHTML(2)
~Accessのデータアクセスページを使う
長谷川裕行
有限会社 手國堂

業務でWebアプリケーションを活用する場合、データベースの利用は不可欠です。Webアプリケーションでデータベースを扱う場合、通常はデータベース・サーバーを用意し、その管理とアプリケーションの開発とで二重の手間がかかります。

その点、Accessのデータアクセスページなら、Access上でデータベースをデザインし、フォームやレポートを作る要領で、Webアプリケーションが作れてしまいます。VBAやマクロも不要です。

Accessでデータアクセスページを作るための手順を紹介しましょう。
- 目次 -
Accessで作れるWebアプリケーション
静的HTML
サーバ生成HTML
データアクセスページ
データアクセスページが便利
追加・削除のできるWebアプリを作る(1)
~データベースのデザイン
使用するテーブル
選択クエリのデザイン
基礎データの確認
リレーションは別途設定する
追加・削除のできるWebアプリを作る(2)
~ページの作成と保存
基本のページを作る
リレーションを設定する
細かな手直し
見出しを付ける
ツールボックス
ページ特有のコントロール群
コントロールの主なプロパティ
プロパティの値を変更する
レコードナビゲーションコントロール
AccessでもIEでも表示できる
データアクセスページの保存
ページは単独のHTMLファイル
UNC表記でファイルを指定できる
保存後に変更が反映される
ファイルの保存場所に注意
ページのアイコンはショートカット
HTMLとデータベースを公開する
ソース内のパスを書き換える
クライアントのライセンスに注意
クライアントのセキュリティ設定
セキュリティレベルを変更する
イントラネットサイトの認識
あとがき
長谷川 裕行 (はせがわ ひろゆき)
有限会社 手國堂 代表取締役   http://www.hirop.com/

テクニカルライターとして活躍。プログラミングに関する著書多数、DB Magazineなどにも多くの記事を提供している。

Copyright © MESCIUS inc. All rights reserved.