headタグに「<% %>」の記述があると、実行時にJSエラーが発生し正しく動作しない

文書番号 : 27528     文書種別 : 不具合     最終更新日 : 2009/09/04
文書を印刷する
対象製品
InputMan for .NET 2.0J Web Forms Edition
発生環境
動作環境と同じ
状況
修正済み
詳細
InputMan for .NET Webのコントロールを使用しているページのheadタグに、「<% %>」の記述がある場合、実行時にJavaScriptエラーが発生し、またコントロールに値を入力できないなど、正しく動作しません。
なお、「<% %>」の記述がある行をコメントアウトしても、この現象が発生します。
回避方法
この問題は改定第6版(v2.0.2010.528)で修正されました。
不具合を修正した最新のサービスパックは、アップデートページからダウンロードできます。
改定第6版より前のバージョンでは次の方法で回避可能です。

下記のように*.aspxファイルのheadタグ内で、「<% %>」の記述がある直前に、この問題に対応したJavascriptファイルのリンクを追加します。Javascriptファイルは、こちらからダウンロード、解凍し、プロジェクトフォルダに配置してください。

【サンプルコード】
<head runat="server">
<title>Title</title>
<script language="javascript" src="INME07372.js" type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src='<% =ResolveUrl("JScript.js") %>'></script>
</head>

※ファイル名、ファイルパスは任意です。
キーワード
INME07372

この文書は、以前は次のバグレポートIDで公開されていました : 8043