Web.configでEncodeの設定を記述すると、標準コントロールとフォントが異なる

文書番号 : 25408     文書種別 : 不具合     最終更新日 : 2008/02/19
文書を印刷する
対象製品
InputMan for .NET 2.0J Web Forms Edition
発生環境
動作環境と同じ
状況
修正済み
詳細
Web.configに以下のようにShift_JisまたはEUC-JPのエンコード設定を行うと、デフォルトフォントが標準コントロールと異なります。

<globalization requestEncoding="shift_jis" responseEncoding="shift_jis" />
または、
<globalization requestEncoding="euc-jp" responseEncoding="euc-jp" />
回避方法
この問題は改定第3版(v2.0.2008.314)で修正されました。
不具合を修正した最新のサービスパックは、アップデートページからダウンロードできます。
改定第3版より前のバージョンでは次の方法で回避可能です。

コントロール個別にFontプロパティを設定することで回避できます。
一括でFontプロパティを設定するには、スキンファイルを作成し、フォームにテーマを設定します。

【スキンファイル(*.skin)設定例】
<%@ Register Assembly="GrapeCity.Web.Input.v20, Version=2.0.2007.1102, Culture=neutral, PublicKeyToken=c3bd7c1dccef5128"
  Namespace="GrapeCity.Web.Input.IMEdit" TagPrefix="im_edit" %>
  
<im_edit:edit runat="server" Font-Names="MS Pゴシック"/>
キーワード
INME06632

この文書は、以前は次のバグレポートIDで公開されていました : 7366