【スクリプト】セルのテキストに応じて列幅を自動調整したい

文書番号 : 24251     文書種別 : 使用方法     最終更新日 : 2007/06/30
文書を印刷する
対象製品
SPREAD for .NET 2.5J Web Forms Edition
詳細
クライアント側スクリプトのSizeToFit メソッドを利用することで、セル内のテキストに応じて列幅を自動調整することができます。
以下のサンプルコードでは、セルの値が変更されたタイミング(onDataChanged イベント)でSizeToFit メソッドを呼び出して、列幅の自動調整を行います。また、SetColWidth メソッドにより、列幅の大きさが一定以下になるのを防ぎます。

【JavaScript サンプルコード】
<script language="javascript">
  function window.onload()
  {
    var spread = document.all('FpSpread1');
    spread.onDataChanged = dataChanged;
  }
  function dataChanged()
  {
    var spread = document.all('FpSpread1');
    var cell = event.cell;
    spread.SizeToFit(cell.cellIndex);

    // 列幅が一定以下の大きさにならないように調整します
    w = GetColWidth(spread,cell.cellIndex);
    if (w < 50)
    {
      spread.SetColWidth(cell.cellIndex,50);
    }
  }
  function GetColWidth(spread,col)
  {
  var c = FpSpread1.all(spread.id+"col"+col);
    return c.width;
  }
</script>

この文書は、以前は次のFAQ IDで公開されていました : 10447