Enter キーで次のセルに移動する方法
対象製品
El Tabelle Sheet 4.0J
詳細
El Tabelle Sheet 4.0J の既定の動作では Enter キーがセルの編集開始・編集確定、Tab キーに次のセルへの移動が割り当てられています。Enter キーに次のセルへの移動を割り当てるには Enter キーに次のセルへ移動する操作を割り当てます。
。(下記のサンプルソースで、NextCellの代わりにNextCellWithWrapを割当てることもできます。NextCellWithWrapを割り当てると行の終端に到達すると、次の行の先頭に移動します。)
[Visual Basic]
[C#]
なお、製品ヘルプの下記箇所に、その他のキー操作の割り当て方法の記載があります。
Sheet 4.0J の使い方
- ユーザーインターフェイスのカスタマイズ
- キー操作のカスタマイズ
。(下記のサンプルソースで、NextCellの代わりにNextCellWithWrapを割当てることもできます。NextCellWithWrapを割り当てると行の終端に到達すると、次の行の先頭に移動します。)
[Visual Basic]
Dim aryKeyActions(0) As GrapeCity.Win.ElTabelle.KeyAction
aryKeyActions(0) = GrapeCity.Win.ElTabelle.KeyAction.NextCell
Sheet1.ShortCuts.Add(Keys.Enter, aryKeyActions)
aryKeyActions(0) = GrapeCity.Win.ElTabelle.KeyAction.NextCell
Sheet1.ShortCuts.Add(Keys.Enter, aryKeyActions)
[C#]
GrapeCity.Win.ElTabelle.KeyAction[] aryKeyActions =
new GrapeCity.Win.ElTabelle.KeyAction[1];
aryKeyActions[0] = GrapeCity.Win.ElTabelle.KeyAction.NextCell;
sheet1.ShortCuts.Add(Keys.Enter, aryKeyActions);
new GrapeCity.Win.ElTabelle.KeyAction[1];
aryKeyActions[0] = GrapeCity.Win.ElTabelle.KeyAction.NextCell;
sheet1.ShortCuts.Add(Keys.Enter, aryKeyActions);
なお、製品ヘルプの下記箇所に、その他のキー操作の割り当て方法の記載があります。
Sheet 4.0J の使い方
- ユーザーインターフェイスのカスタマイズ
- キー操作のカスタマイズ
キーワード
HowTo
この文書は、以前は次のFAQ IDで公開されていました : 8825