各セル型のドロップダウンを無効にするには?

文書番号 : 18331     文書種別 : 使用方法     最終更新日 : 2006/07/07
文書を印刷する
対象製品
El Tabelle for .NET 3.0J
詳細
El Tabelle の数値型セルにはドロップダウン電卓、日付型セルにはドロップダウン カレンダーが提供されています。さらに、アセンブリ バージョン v3.1.2005.0615 以降では、文字列型セルでドロップダウン エディタを利用可能です。
これらのドロップダウン画面は、既定の設定ではドロップダウン ボタンまたはショートカットキーによって利用できます。各セル型のドロップダウン ボタンは、ShowDropDown プロパティで設定できます。ショートカットキーによるドロップダウンの無効化は、CellNotify イベントでコーディングを行います。

WorkBook/Sheet の場合、次のようにコーディングします。

[Visual Basic]
Private Sub Sheet1_CellNotify(ByVal sender As Object, ByVal e As GrapeCity.Win.ElTabelle.CellNotifyEventArgs) Handles MultiRowSheet1.CellNotify
  If e.Name = GrapeCity.Win.ElTabelle.CellNotifyEvents.DropOpen Then
    Dim objSubEventArgs As GrapeCity.Win.ElTabelle.DropOpenEventArgs
    objSubEventArgs = CType(e.CellEvent, GrapeCity.Win.ElTabelle.DropOpenEventArgs)
    objSubEventArgs.Cancel = True
  End If
End Sub


[C#]
private void sheet1_CellNotify(object sender, GrapeCity.Win.ElTabelle.CellNotifyEventArgs e)
{
  if(e.Name == GrapeCity.Win.ElTabelle.CellNotifyEvents.DropOpen)
  {
    GrapeCity.Win.ElTabelle.DropOpenEventArgs objSubEventArgs;
    objSubEventArgs = (GrapeCity.Win.ElTabelle.DropOpenEventArgs)e.CellEvent;
    objSubEventArgs.Cancel = true;
  }
}


MultiRowSheet の場合、次のようにコーディングします。

[Visual Basic]
Private Sub MultiRowSheet1_CellNotify(ByVal sender As Object, ByVal e As GrapeCity.Win.ElTabelle.MCellNotifyEventArgs) Handles MultiRowSheet1.CellNotify
  If e.Name = GrapeCity.Win.ElTabelle.CellNotifyEvents.DropOpen Then
    Dim objSubEventArgs As GrapeCity.Win.ElTabelle.DropOpenEventArgs
    objSubEventArgs = CType(e.CellEvent, GrapeCity.Win.ElTabelle.DropOpenEventArgs)
    objSubEventArgs.Cancel = True
  End If
End Sub


[C#]
private void multiRowSheet1_CellNotify(object sender, GrapeCity.Win.ElTabelle.MCellNotifyEventArgs e)
{
  if(e.Name == GrapeCity.Win.ElTabelle.CellNotifyEvents.DropOpen)
  {
    GrapeCity.Win.ElTabelle.DropOpenEventArgs objSubEventArgs;
    objSubEventArgs = (GrapeCity.Win.ElTabelle.DropOpenEventArgs)e.CellEvent;
    objSubEventArgs.Cancel = true;
  }
}


なお、最新の修正版はこちら からダウンロードできます。
キーワード
HowTo

この文書は、以前は次のFAQ IDで公開されていました : 7571