表示書式を変更する方法(西暦で入力して和暦で表示する)

文書番号 : 17425     文書種別 : 使用方法     最終更新日 : 2005/04/29
文書を印刷する
対象製品
El Tabelle for .NET 3.0J
詳細
日付型セルでは、表示書式と入力書式をそれぞれ設定することで、西暦で入力して和暦で表示するなどの動作を実現できます。

[Visual Basic]
Imports GrapeCity.Win.ElTabelle
Imports GrapeCity.Win.ElTabelle.Editors

Dim objDateEditor As New DateEditor
'表示書式を設定する
objDateEditor.DisplayFormat = _
  New DateDisplayFormat("gg yy.MM.dd", "", "(和暦不可)")
'入力書式を設定する
objDateEditor.Format = _
  New DateFormat("yyyy/MM/dd", "", "(和暦不可)")
'A1セルを日付型に設定する
Sheet1(0, 0).Editor = objDateEditor


[C#]
using GrapeCity.Win.ElTabelle;
using GrapeCity.Win.ElTabelle.Editors;

DateEditor objDateEditor = new DateEditor();
//表示書式を設定する
objDateEditor.DisplayFormat =
  new DateDisplayFormat("gg yy.MM.dd", "", "(和暦不可)");
//入力書式を設定する
objDateEditor.Format =
  new DateFormat("yyyy/MM/dd", "", "(和暦不可)");
//A1セルを日付型に設定する
sheet1[0, 0].Editor = objDateEditor;
キーワード
HowTo

この文書は、以前は次のFAQ IDで公開されていました : 6985