行または列を非表示にしたとき、コードでシートを選択できない
対象製品
El Tabelle for .NET 2.0J
発生環境
・この現象は次のファイル バージョンのアセンブリで発生します。
v2.0.2004.0304
v2.0.2004.0324 (HotFix)
v2.0.2004.0521
v2.0.2004.0629 (HotFix)
v2.0.2004.0831 (HotFix)
v2.0.2004.1028
v2.0.2004.1130 (HotFix)
v2.0.2004.0304
v2.0.2004.0324 (HotFix)
v2.0.2004.0521
v2.0.2004.0629 (HotFix)
v2.0.2004.0831 (HotFix)
v2.0.2004.1028
v2.0.2004.1130 (HotFix)
状況
修正済み
詳細
行または列を非表示にしたとき、Sheet.UIAction=UIAddSelection によるシート全体の選択を行うことができません。
[Visual Basic]
Sheet1.Columns(0).Hidden = True
Sheet1.CellRange = New GrapeCity.Win.ElTabelle.Range("*:*")
Sheet1.AllowClipboard = True
Sheet1.UIAction = GrapeCity.Win.ElTabelle.UIAction.UIAddSelection
[C#]
sheet1.Columns[0].Hidden = true;
sheet1.CellRange = new GrapeCity.Win.ElTabelle.Range("*:*");
sheet1.AllowClipboard = true;
sheet1.UIAction = GrapeCity.Win.ElTabelle.UIAction.UIAddSelection;
[Visual Basic]
Sheet1.Columns(0).Hidden = True
Sheet1.CellRange = New GrapeCity.Win.ElTabelle.Range("*:*")
Sheet1.AllowClipboard = True
Sheet1.UIAction = GrapeCity.Win.ElTabelle.UIAction.UIAddSelection
[C#]
sheet1.Columns[0].Hidden = true;
sheet1.CellRange = new GrapeCity.Win.ElTabelle.Range("*:*");
sheet1.AllowClipboard = true;
sheet1.UIAction = GrapeCity.Win.ElTabelle.UIAction.UIAddSelection;
回避方法
この現象はファイル バージョン v2.0.2005.0127 以降のアセンブリで修正されています。
修正版は こちら からダウンロードできます。
また、次の操作を行うことで現象を回避できます。
・行または列の幅を 0 に設定することで代替します。
[Visual Basic]
Sheet1.Columns(0).Width = 0
Sheet1.ColumnHeaders.AllowResize = False
[C#]
sheet1.Columns[0].Width = 0;
sheet1.ColumnHeaders.AllowResize = false;
修正版は こちら からダウンロードできます。
また、次の操作を行うことで現象を回避できます。
・行または列の幅を 0 に設定することで代替します。
[Visual Basic]
Sheet1.Columns(0).Width = 0
Sheet1.ColumnHeaders.AllowResize = False
[C#]
sheet1.Columns[0].Width = 0;
sheet1.ColumnHeaders.AllowResize = false;
キーワード
ELTB04426
この文書は、以前は次のバグレポートIDで公開されていました : 4680