マスク型セルでアンダーバーを非表示にするには?

文書番号 : 13561     文書種別 : 使用方法     最終更新日 : 2004/04/12
文書を印刷する
対象製品
El Tabelle for .NET 2.0J
詳細
マスク型セルで入力書式に文字数を指定したとき、実際の入力がその文字数に満たない場合アンダーバーが表示されます。これは、正規表現とマスク型セルの設定によるものです。アンダーバーを非表示にする場合、次のいずれかの設定を行います。

正規表現で0文字を許容する

[Visual Basic]
Imports GrapeCity.Win.ElTabelle
Imports GrapeCity.Win.ElTabelle.Editors

Dim objMaskEditor As New MaskEditor
'アルファベットの0~3文字のみを受け付ける
objMaskEditor.Format = _
  New MaskFormat("¥A{0,3}", "", "")
Sheet1(0, 0).Editor = objMaskEditor


[C#]
using GrapeCity.Win.ElTabelle;
using GrapeCity.Win.ElTabelle.Editors;

MaskEditor objMaskEditor = new MaskEditor();
//アルファベットの0~3文字のみを受け付ける
objMaskEditor.Format =
  new MaskFormat(@"¥A{0,3}", "", "");
sheet1[0, 0].Editor = objMaskEditor;


プロンプト文字を空文字に変更する

[Visual Basic]
Imports GrapeCity.Win.ElTabelle
Imports GrapeCity.Win.ElTabelle.Editors

Dim objMaskEditor As New MaskEditor
'アルファベットの3文字のみを受け付ける
objMaskEditor.Format = _
  New MaskFormat("¥A{3}", "", "")
objMaskEditor.PromptChar = ""
Sheet1(0, 0).Editor = objMaskEditor


[C#]
using GrapeCity.Win.ElTabelle;
using GrapeCity.Win.ElTabelle.Editors;

MaskEditor objMaskEditor = new MaskEditor();
//アルファベットの3文字のみを受け付ける
objMaskEditor.Format =
  new MaskFormat(@"¥A{3}", "", "");
objMaskEditor.PromptChar = "";
sheet1[0, 0].Editor = objMaskEditor;


※ MaskEditor.PromptChar プロパティに空文字を設定するには、ファイル バージョン v2.0.2004.0324 以降を使用する必要があります。

この文書は、以前は次のFAQ IDで公開されていました : 4726