行単位でフォントや背景色等を変更する方法は?
対象製品
True DBGrid for .NET
詳細
行単位でセルのフォントや背景色、前景色等を変更する場合は、FetchRowStyleイベントを使用します。FetchRowStyleイベントは、FetchRowStylesプロパティがTrueに設定されている場合のみ発生することにご注意ください。
オンラインヘルプの下記の項もご参照ください。
オンラインヘルプ
「スタイルの使用方法」
- 「セルにスタイルを適用する」
- 「独自の条件に基づいてセルのスタイルを適用する」
◆サンプルコード(VB.NET)
◆サンプルコード(C#)
オンラインヘルプの下記の項もご参照ください。
オンラインヘルプ
「スタイルの使用方法」
- 「セルにスタイルを適用する」
- 「独自の条件に基づいてセルのスタイルを適用する」
◆サンプルコード(VB.NET)
Private Sub Form1_Load(・・・
'' FetchRowStyleイベントを発生させます
C1TrueDBGrid1.FetchRowStyles = True
End Sub
Private Sub C1TrueDBGrid1_FetchRowStyle(・・・
'' 3行目の背景色を変更します
If e.Row = 3 Then
e.CellStyle.BackColor = System.Drawing.Color.Yellow
End If
'' 5行目のフォントを変更します
If e.Row = 5 Then
e.CellStyle.Font = _
New Font("MS ゴシック", 10, FontStyle.Bold)
End If
End Sub
'' FetchRowStyleイベントを発生させます
C1TrueDBGrid1.FetchRowStyles = True
End Sub
Private Sub C1TrueDBGrid1_FetchRowStyle(・・・
'' 3行目の背景色を変更します
If e.Row = 3 Then
e.CellStyle.BackColor = System.Drawing.Color.Yellow
End If
'' 5行目のフォントを変更します
If e.Row = 5 Then
e.CellStyle.Font = _
New Font("MS ゴシック", 10, FontStyle.Bold)
End If
End Sub
◆サンプルコード(C#)
private void Form1_Load(・・・
{
// FetchRowStyleイベントを発生させます
c1TrueDBGrid1.FetchRowStyles = true;
}
private void c1TrueDBGrid1_FetchRowStyle(・・・
{
// 3行目の背景色を変更します
if(e.Row == 3)
{
e.CellStyle.BackColor = System.Drawing.Color.Yellow;
}
// 5行目のフォントを変更します
if(e.Row == 5)
{
e.CellStyle.Font =
new Font("MS ゴシック", 10, FontStyle.Bold);
}
}
{
// FetchRowStyleイベントを発生させます
c1TrueDBGrid1.FetchRowStyles = true;
}
private void c1TrueDBGrid1_FetchRowStyle(・・・
{
// 3行目の背景色を変更します
if(e.Row == 3)
{
e.CellStyle.BackColor = System.Drawing.Color.Yellow;
}
// 5行目のフォントを変更します
if(e.Row == 5)
{
e.CellStyle.Font =
new Font("MS ゴシック", 10, FontStyle.Bold);
}
}
関連情報
- セル単位でフォントや背景色等を変更する方法は?
- 列単位でセルの背景色を設定する方法は?
- 列ヘッダの背景色を設定する方法は?
- セルの値により、行の背景色を設定したいのですが。
- セルの値により、セルの前景色を設定したいのですが。
キーワード
HowTo デザイン・レイアウト
この文書は、以前は次のFAQ IDで公開されていました : 4203